都道府県民共済(略:県民共済)は埼玉県さいたま市南区のラムザタワーに本部を置く生活協同組合の1つです。
同様の会社(生活協同組合)はJA共済やこくみん共済coopがあります。
実は県民共済はネット評価は高く、まとめサイトでは「県民共済はコスパが良い」「都道府県民共済は掛け金が安く、おすすめである」といった言葉で溢れかえっていますが、どんな保険、共済にもデメリットは存在します。
ネットでは記載がされていないようなデメリットもあり、理解されたうえで加入されることをおすすめしたいです。
今回は県民共済の新型火災共済がなぜネット評価が高いのか、またどのようなメリット・デメリットがあるのかを現役のFPで火災鑑定士である筆者が解説していきます。
①手頃な掛金で、充実の保障。
火災はもちろん消防破壊・消防冠水、落雷被害、車両の衝突等、手頃な掛金で、火災以外の保障も充実しています。
②再取得価額で保障。
損害を被った住宅や家財は修復、新築、新品購入できる価額をご加入額の範囲内でお支払いします。
③地震の保障も充実。
全壊・半壊にはご加入額の5%、20万円を超える住宅の一部破損については一律5万円(ご加入額100万円以上の場合)をお支払いします。
④見舞共済金等も充実。
臨時費用、焼死等、持ち出し家財、失火見舞費用、借家修復、漏水見舞費用、風水雪害などの見舞共済金等も充実しています。
⑤スピーディーなお支払いを目指しています。
火災等、万一の場合に必要となる共済金等のお支払いを迅速に対応できるよう努めています。火災等事故の際の営業時間外の連絡先につきましては、新型火災共済加入者専用の緊急ダイヤルとなりますので、あらかじめその番号を控えておきたい新型火災共済にご加入の方は、当組合までお問い合わせください。
⑥剰余金は「割戻金」としてお戻しします。
県民共済は営利を目的としていません。効率経営に努め、決算後剰余金が生じたときは、「割戻金」としてお戻ししています。※地震の保障にかかる掛金は割戻金の対象にはなりません。
引用元:都道府県民共済公式ホームページ(https://www.kyosai-cc.or.jp/yakusoku/)
県民共済「新型火災共済」の基本保障
①火災 | 火災によって被害が出た時に共済金が支払われます。 |
②落雷 | 落雷によって被害が出た時に共済金が支払われます。 |
③破裂または爆発 | ボイラーの破裂やプロパンガスの爆発などによって被害が出た時に共済金が支払われます。 |
④風災・雪災・雹災 | 台風や竜巻などの風災や、豪雪・雪崩や雹により被害が出た時に共済金が支払われます。 |
⑤ 物体の落下・衝突 | 飛来物の落下や自動車の衝突などで被害が出た時に共済金が支払われます。 |
⑥ 水濡れ | 給排水設備のトラブルや隣家の水周りの事故により被害が出た時に共済金が支払われます。 |
⑦騒じょう・労働争議 | このケースは少ないと思われますが、デモやストライキなど集団行動によって損害が生じたとき被害が出た時に共済金が支払われます。 |
⑧盗難 | 家財が盗難にあった時に共済金が支払われます。 |
⑨洪水・床上浸水 | 台風・洪水・豪雨・高潮などに起因する水災により損害が出た時に共済金が支払われます。 |
県民共済「新型火災共済」の見舞共済金(費用保険金)
臨時費用
火災等共済金の20%(最高200万円まで)
火災等に伴う、生活上の臨時の支出に充てる費用としてお支払いします。
※ 下記の風呂の空だき共済金が支払われる場合を除く
焼死等
1人100万円(合計500万円まで)
加入住宅の火災等でご加入者またはそのご家族が事故の日からその日を含めて180日以内に死亡・重度障害になられたときにお支払いします。
持ち出し家財
家財のご加入額の20%の範囲内で(最高100万円まで)
加入住宅以外の建物内へ一時的に持ち出した家財が火災等により損害を受けたときにお支払いします。
失火見舞費用
ご加入額の20%の範囲内で1世帯あたり40万円まで(最高100万円まで)
加入住宅の火災、破裂、爆発で、隣家等、第三者の建物や動産へ損害を与えたとき(火元失火)にお支払いします。
借家修復
ご加入額の20%の範囲内で(最高100万円まで)
借家住まいでその家屋に火災等の損害を与えたときにお支払いします。
漏水見舞費用
ご加入額の20%の範囲内で1世帯あたり40万円まで(最高100万円まで)
階下等、第三者の建物や動産へ水ぬれ損害を与えたときにお支払いします。
風水害等見舞共済金
最高600万円まで
床上浸水・風水雪害による10万円を超える損害を被ったときにお支払いします。
「風水害等」の保障基準は当組合の定めによります。
引用元:都道府県民共済公式ホームページ(https://www.kyosai-cc.or.jp/yakusoku/)
県民共済「新型火災共済」の地震特約
地震等による加入住宅の半焼・半壊以上の損害が共済金の対象となります。
半壊・半焼以上の損害にご加入額の5%の範囲内で(最高300万円まで)
地震等による加入住宅の半壊・半焼以上の損害を被ったときにお支払いします。
一部破損も一律5万円(ご加入額100万円以上の場合のみ)
半壊・半焼に至らず、損害額20万円を超える損害を加入住宅が被ったときにお支払いします。
死亡・重度障害には1人100万円(合計500万円まで)
地震等による加入住宅の被災を直接の原因として、ご加入者またはそのご家族が事故の日からその日を含めて180日以内に死亡・重度障害になられたときにお支払いします。
引用元:都道府県民共済公式ホームページ(https://www.kyosai-cc.or.jp/yakusoku/)
県民共済「新型火災共済」のメリット
メリット①:掛金(保険料)が安い
県民共済は他社と比べても圧倒的に掛金が安いです。
調べたところ、同一の補償内容であれば掛金が安いといわれているこくみん共済coopと同等程度の掛金です。
(こくみん共済coopは自然災害共済付帯なしで計算しました)
また掛金はどんなご自宅でも一律で、建物が古いから掛金が上がるということは一切ないです。
ただし、この後説明しますが、「掛金が安い」ということには理由があります。
メリット②:割戻金でお金が返ってくる
生活協同組合は非営利団体のため、掛金をもらいすぎた場合は返金(割戻金)があります。
共済金の支払いが少ない年には、その分、割戻金も高くなる場合があります。
なお、平成28年度の割戻実績は、払込掛金の30.34%となっています。
メリット③:見舞共済金(費用保険金)が充実している
県民共済「新型火災共済」では臨時費用や失火見舞費用といった他社にもある見舞金がありますが、その中で「焼死等」という、死亡した場合の共済金もあります。
こういったケガや死亡も含めた火災保険は共済独自の制度となっています。
メリット④:事故対応や支払いが早い
24時間365日いつでも迅速に事故対応してくれます。
火災などの事故が発生した後も、共済金の支払いが早いのも特徴です。
メリット⑤:都道府県民共済グループの安心感
都道府県民共済はそれぞれの県ですべて完結しているわけではなく、都道府県民共済グループという団体で運営しています。
また、組合員の福利厚生を目的とするものであり、より多くの人の加入を目指していないため、保険料を支払いすぎているということもありません。
県民共済「新型火災共済」のデメリット
デメリット①:風水害等(風災)の場合の保障内容が薄い
現在どこの保険会社も支払い状況をみると、必ず1番保険金を支払っている事由が台風等の風水害の支払いです。
しかし、県民共済「新型火災共済」の風水害の保障は見舞金制度となっています。
よって、被害に遭った時(特に台風等風水害)はお守り程度に考えられるのが良いでしょう。
デメリット②:地震特約は半壊・半壊以上でないと支払われない
地震被害に遭われた場合、県民共済では半壊以上でないと共済金が支払われません。
ちょっとしたひび割れであったり、一部壊の判断された場合は一定額の見舞金となっています。
また、半壊・全壊として認められたとしても、全額の支払いはされません。
デメリット③:1プランのみで補償のカスタマイズができない
県民共済「新型火災共済」は1プランのみのパッケージ型火災保険です。
通常の代理店型の保険会社はパッケージ制といって、3~6プランから選択できたり、ダイレクト型はフリープラン制といって基本補償をカスタマイズできたりと、選択肢があります。
県民共済は1プランのみのため、不要な保障まで基本保障に組み込まれてしまい、無駄な掛金を支払っている可能性がでてきます。
ただし、火災保険のプロでもなかなか不要な保障を判断するのは難しいため、確実に判断できない限りは不要な保障と判断するのはやめておいたほうがいいでしょう。
補償をカスタマイズしたい方はダイレクト型の損保会社(楽天損保、SBI損保等)を選びましょう。
デメリット④:大きな災害が起きた場合、共済金(保険金)が削減される可能性がある。
風水害や地震等で大災害が起きた場合、平成31年4月1日時点で、全支払額が風水害等では850億円、地震等では2,600億円を超えた場合、共済金が削減されます。
この限度額は変わっていきますが、もしかしたら支払われる共済金が少なくなってしまうかもしれないため、不安になりますよね。
まとめ:県民共済「新型火災共済」の最終評価
生協が生んだ地域密着型のお守り保険
県民共済は共済の範囲の中でも保障が小さい保険です。
掛金は安く、毎月の負担額は少額であるため、非常に加入しやすい共済ですが、風水害や地震には滅法弱いです。
そのため、お守り保険ともいわれており、どうしても民間の保険会社には支払額で劣ってしまいます。
余裕がある方は民間の保険会社を加入されることをおすすめします。
「火災保険の月々の支払いもったいないから辞めたいけど、辞めるのは不安」という方には非常におすすめできる共済です。
まずは保険料(掛金)の比較をしましょう。
【コロナ対策!非対面】無料の火災保険一括見積サービスをご紹介!
「火災保険を見直したい!」「今の火災保険って本当に安いの?」
けれど、自分で保険料や補償内容を比較するのは非常に手間がかかり、専門的な知識も必要となります。
そんな方に今回ご紹介したいのが、無料見積もり・診断サービス「保険スクエアbang!」です。
「保険スクエアbang!」は10年以上にわたって120万件の契約実績がある無料見積もり比較サービスです。
\自分に合った火災保険を無料で探そう!/
※保険スクエアbang!公式サイトへリンク
私も実際に利用してみた結果、最近の見積もり診断サービスだとココが一番だと思います。
日本最大級の保険比較サイト!信頼と安心の実績!
「保険スクエアbang!」は10年以上にわたって120万件の契約実績があり、「たのめーる」や「保険見直し本舗」「ズバット」を運営している会社であるため、信用・信頼ができ、気軽に利用することができます。
比較サイトは怪しいというイメージがあるけれど、グループ会社としては2000人以上いる大企業が運営しているサイトだから安心できます。
たった30秒の入力で火災保険料の見積もりが可能!
保険料の比較を無料サービスで提供しているサイトは多々ありますが、「保険スクエアbang!」では30秒で見積もりをすることができます。
後日、一括見積もりをすると、損害保険見直し本舗という代理店が詳細を電話案内してくれます。
火災保険のプロアドバイザーが無料診断してくれる!
「保険スクエアbang!」は、火災保険のプロである保険見直し本舗の保険アドバイザーが無料診断してくれるので、必要な補償のみに加入することができます。
電話案内では、保険料の比較から補償内容の見直しまで幅広く対応していただけます。
電話連絡でのしつこいセールスがない!
「保険スクエアbang!」ではしつこいセールスが一切ありません。
実際私も利用してみた際は、翌々日に見積もり結果だけ連絡があり、その後不要なセールスの連絡は一切ありませんでした。
比較できる火災保険商品がダントツで多く、その数26商品!
「保険スクエアbang!」は火災保険の比較可能商品が最大で26商品あります。
保険アドバイザーがその中から、適切な火災保険を選んで提案してくれます。
その他プラスポイント
多くの火災保険商品から選びたい方や、現状の補償内容や保険料を見直したい方におすすめです。
業界内でもトップクラスの実績のある運営会社であるため、信用度、信頼度ならここで決まりでしょう。
\自分に合った火災保険を無料で探そう!/
※保険スクエアbang!公式サイトへリンク